【知らないと後悔する】見た目ばかり重視し、家の性能を落とした結果・・・

【知らないと後悔する】見た目ばかり重視し、家の性能を落とした結果・・・ 家づくり

家の性能とは?

私が主に知っておいたほうがよいと思った項目は、以下の2つです。

耐震性→地震に強い家かどうか分かる

断熱性→夏涼しくて冬は暖かいおうちになるか分かる

なぜ、知っておいた方がいいかというと、

耐震性については日本が地震大国であること。

断熱性については、毎日の暮らしやすさに影響するからです。

また、断熱性は冷暖房の光熱費を抑えることにもつながり、結果的に節約にもなります。

家を建てる前に知っておきたい数値

耐震性

耐震性を量る数値として・・・

耐震等級1.2.3があります。分かりやすく図にするとこんな感じです。

耐震等級

耐震等級1の場合、震度6までは大丈夫な建物です。

こちらは阪神淡路大震災の時に作られたよう基準のようです。

そして、耐震等級2で病院や学校といった建物と同程度、

耐震等級3で消防や警察などと同程度の耐震性になるよう設定されています。

自分の地域はどうか考える

困っている人

耐震等級が分かったら、次に

「自分の家はどれくらいの耐震等級で建てたらいいの?」

という、疑問がわくかと思います。

耐震等級が高ければ高いほどよいと感じ、

単純に3を目指したいと考えるのが普通かと思いますが、

耐震等級3を目指そうとすればするほど、間取りに制限がでたり、

窓の数や大きさを減らしていくことになるようです。

そのため、私は建築士さんと相談し、

まず自分の地域が地震が起こりやすい地域か確認し、

その上で、耐震等級を決定しました。

私の地域は雪も降る地域だったので、積雪時の耐震等級も調べてもらいました!

地震ハザードステーション

参照:J-SHIS 地震ハザードステーション(2024/12/02)

こちらのサイトは「全国地震動予測地図」という、地震防災を目的に作られたサイトです。

日本で発生する地震の揺れを予測し、その予測結果を地図としてみる事ができます。

J-SHIS 地震ハザードステーション
J-SHIS は、地震防災に資することを目的に、日本全国の「地震ハザードの共通情報基盤」として活用されることを目指して作られたサービスです。

左上に、場所を検索する部分があるので、

お住まいの地域の住所を分かれば番地まで入れてみてください↓

断熱性

ここでまず私が欲建築会社で目にした数値をお伝えします。

それはUA値です。

UA値ってなんだろうと思い、聞いてみると家の断熱性を表す数値である。

そして、UA値は、低いほどよいとのことです(熱が逃げにくい最適なおうち)

もうひとつ、知っておいて欲しいのが、ηAC値です。

ηAC値も家の断熱性を表す数値になります。

ηAC値も、低いほどよいです。(建物へ熱が入りにくいおうち)

この2つの数値で断熱性能は決まります。

イメージとしては、こんな感じです。

断熱性

目指すべき断熱性のレベルは?

もう一つ知っておいて欲しいのが、断熱等級です。

断熱等級は、こちらも家の断熱のレベルを表す数値ですが、等級があがるほど高性能です。

2022年から等級5~7が新設されています。

最低基準が4となり、今おうちを建てられる場合、必ず等級4以上になるように設定されています。

そして・・・2030年には等級5がすべての新築住宅について義務化されることが決まっています。

(国土交通省により明記されている情報です。参照:国土交通省HP 家選びの基準変わります (2024/12/2)https://www.mlit.go.jp/shoene-jutaku/index.html )

また、長期優良住宅という長く安心・快適に過ごせるおうちを作る取組みも勧められています。

(税金の控除が受けられます。)この長期優良住宅の断熱性の基準は等級5です。

そう考えると、最低でも等級5以上は必ず目指したいところになりますよね!

自分の地域にあわせた等級の設定

国土交通省は、全国を大きく8つの地域に分類し、基準となる値を公表しています。

該当する地域を参照しながら、基準値を確認してみてください!!

《主な該当地域区分》

地域1:夕張市など

地域2:札幌市、釧路市、旭川市など

地域3:青森市、盛岡市など

地域4:会津若松市、石巻市など

地域5:水戸市、青梅市、あきる野市など

地域6:東京23区など

地域7:熊本市、福岡市など

地域8:沖縄など

※詳しい市区町村の分類は、国土交通省HPよりご確認ください。

図にまとめるとこんな感じです↓

地域区分12345678
等級7UA0.200.230.26
ηAC3.02.82.7
等級6UA0.280.340.46
ηAC3.02.82.75.1
等級5UA0.400.500.60
ηAC3.02.82.76.7

実際に家を建てる前に、工務店さんに確認してみるといいですよ!

ハウスメーカーは基準を設けていることが多いですし、今力を入れているところが多いかと思います!

特に国土交通省のHPは分かりやすいので、調べてみることをおすすめします。

まとめ

まとめ

家づくりで知っておきたい家の性能は耐震性と断熱性

耐震性・断熱性共に自分の住んでいる地域によって基準を考えよう

耐震性は、耐震等級をあげるほど間取りに制限がでるので、建築士さんに相談するとよい

耐熱性は最低でも等級5以上を目指す

コメント

タイトルとURLをコピーしました