フィンランドに行って人生変わった話

アイキャッチ 就職・結婚・仕事 進みつ透けなきゃダメ?

30代しんどくない?

今日は、今タイトルのように
悩んでいる人の
気持ちが軽くなるように。

日本にいた時には、
気づけなかったコト
お届けします。

またこの話題か・・・

最近、友人同士で
よく話すんです。

とりあえず、
就職したけど


仕事では、
ある程度の中堅的な
ポジション求められる。



ましてや自分よりできる
新人もうじゃうじゃいる。

そんな新人教育するの
しんどい


あと・・・結婚

なんとな〜く
聞かれる 

「結婚してますか?」


30代は、
まだまだネオおばさん

(あ・・ネオおばさんは、
 若くもないけど
 おばさんでもない人のことです)


結婚にとらわれない、
自分を装いつつ

もしかしたら結婚するかも?
・・・・な、お年頃。


聞いてくる人は、
何の悪気もないんだろうけど

またこの話題か・・・
な~んて思っちゃうわけです


友人たちと話していて、
気づいたんです。


この、就職・仕事・結婚
のある共通点

〇ーーーーーーーーーーーー〇
前に進まなきゃいけない感じ
〇ーーーーーーーーーーーー〇

もしかしたら、
昔からの日本の風潮が
根付いてるのかもしれません。

「もっとよくしよう!」

「もっと成長しよう!」


うう。まぶしい。

まぶしすぎて、
30代はしんどいんです。


そんな時
私がちょっと救われた考え
がこちら↓


「進まなくて1回、
 立ち止まってみるといいかも」


へ?

何当たり前なこと言ってんの?
と思うかもしれません(笑)

ただ・・・

私がこの考えを
知ったきっかけが

フィンランド旅行。


わたしは、もともと
マリメッコというブランド

がすきなのですが・・・
(こんなのです↓)

なんでこんなに
フィンランドが好きなんだろう?


という疑問に駆られ
死ぬまでに1度は行きたい!!

と思って行ってみました。

行ってみると・・・

直感で、
「あ、好きだな」とわかりました。


まず、全然人が、
せかせかしてない。

お店に入っても、
ぐいぐい接客はしてこないです。

なんかトナカイが右上にいます(笑)


あと、ふっつ~に誰でも
英語でしゃべれるから尊敬です

母国語(フィンランド語)+英語は
当たり前な教養の高さ


日本では信じられない・・・
ありがたかったです。


人や街自体も好きで

図書館が特に最高でした~ (フィンランドで有名な建築家さんが設計)

こっちが困ってる~
とアピールすれば

誰でも助けてくれます。


何もアピールしなければ
誰も干渉してこない


そっとそばにいる感じの
空気感


帰国後も、
国自体が好きなのかな~?

と思って、本屋さんでいろいろ
調べました。

これだ!と思う価値観に出会いました

フィンランドの市役所の入口 かわいい^^

フィンランドでは高校・大学卒業後、
自分探しをする期間があってもよい
という考え方がある

1~2年ほど、旅行・勉強、
職場体験ができる


ゆっくりとした
余白期間(時間)の中で

自分を見つめなおし


進む道を見つけられる

ーーーーーーーーーーーーーー

これを知って

あ・・・
前に進まなくても


自分と向き合うことで
見えてくるものがあるよね


うんうん、と共感。


今までは、
なんか息苦しかったけど


こんな考えもあるか思うと
30代はそんな風に過ごそう

と思えました。


進んでなくても全然大丈夫。


迷ったり
考えてる時は

自分と向き合ってる時間なんだ

と、思うとちょっと
心が軽くなりました。


今悩んでいる人に届けば、
嬉しいです。

もう1回行きたい かもめ食堂

追伸

私がいま取り組んでいる副業は

こんな風に
過去悩んでいた自分に
知ってほしい

”人生の選択肢を増やす”
副業です。


今、自分らしく生活できていない
と悩んでいる人の

一助になる1冊


期間限定で
過去1200円で販売していたものを
無料プレゼントしています。


よければご覧下さい。

つきもりの無料サロン(メルマガ)への参加はこちらから

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8a20bace83a531fd4d9895c6d4cee1b3-1024x296.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 15008c48f2b85114de8ca8db31d07f53-1-1024x576.png

\登録後5秒でお届け/

※ご登録いただくメールアドレスはYahoo!かGmailが最適です。(他のメールサービスや携帯電話のメールアドレスは迷惑メールに振り分けられる可能性があります。)
※配信が不要な場合、いつでも解除できます。
※ご登録いただきましたメールアドレスは、不正に扱うことはございませんのでご安心ください。

おすすめ
つきもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました