これから家づくりをはじめる人に伝えたい!~完成見学会に参加する前に知って欲しいこと~

アイキャッチ これから家づくりをはじめる人に伝えたい!~完成見学会に参加する前に知って欲しいこと~ 家づくり

【PR】

家づくりを始めようと思った時、

完成見学会にとりあえず行ってみようと思われる方も多いかと思います。

私も同じで、まずは完成見学会に参加しました・・・が

かなり後悔しています!

これから家づくりを始めようとする人に、同じような失敗をして欲しくないと思い、

おすすめの参加の仕方を紹介します!

結論として・・やみくもに完成見学会に参加することはお勧めしません!

なぜなら、押しの強い営業さんに勧められて断れなかったり・・・

完成見学会ではきれいな状態のお家を見るので、生活がイメージできません。

そのため、目的をもって参加することを進めます!

今回は、おすすめの参加方法や、見るポイントなどをご紹介します。

完成見学会の参加の仕方

完成見学会

完成見学会の参加の方法は主に3つあります。

1.予約して参加 

2.当日参加

3.問い合わせて参加

注意して欲しいのが 2.当日参加です。

事前の準備もなく、とりあえず行ってみようか~と参加する場合です。

この場合、営業さんにとっては絶好のお客様になります。

話を進められてしまい、打ち合わせ等を勧められることもあるので、

無理だったら断ることをこころに決めて参加してください!

1.については、予約参加なので、それまでに聞きたいことやイメージを

膨らませておくことが出来ますよね。

3.についてですが、こちら個人的におすすめしています。

私は、地元の工務店で気になっているところがあり、

完成見学会についてHPでチェックしていました。

なかなか完成見学会をしていない工務店さんだったのですが、

既に入居されている方の許可を取り、特別にお宅訪問させてもらいました。

もし・・参加したい工務店がなかなか完成見学会をしていない場合、

直接問い合わせてみるのも一つの手かと思います!

※工務店の規模や方針によっては、完成見学会をしていない場合もあります。

おすすめなのは住宅見学会!! 

家の中

完成見学会でも少しお話しましたが・・・

おすすめなのは住宅見学会です!

住宅見学会とは・・・

完成後の生活しているご自宅にお邪魔させてもらい、見学する会です。

なぜおすすめかというと、、実際に生活してからの家の様子が分かるからです。

以下3つのポイントが特に分かります。

1.施工して何年で、どのような状態になるのか(外壁や木材など)

2.実際の暮らしをする中で、よかった点・不便な点が聞ける

3.特に収納に関してイメージしやすい

 (何人家族でどのくらいの収納で、どれだけのものを所有しているか分かります!)

工務店によっては、していないこともあるかと思いますが、

まずは聞いてみることをおすすめします!

建築現場も見ておくと、更によい!

建築現場

皆さんは建築現場を実際に見たことがありますか?

私は家づくりで見学会に行くようになり、特に意識しました。

なぜなら、建築現場がずさんだといい家は建たないからです。

整理整頓が出来ていない現場、

職人さん達が協力し合っていない現場は、家づくりもいい加減です。

このことは、私も知らなかったのですが、

あえて建築現場を見学させてくださる工務店がありました。

その工務店さんは自信を持って、現場を紹介してくれました。

常に整理整頓が出来ている現場は、事故もない、ミスもないとのことです。

やはり、どんなに営業さんがよくても、現場が上手くいっていないといい家は建ちません。

もし可能なら、普段の現場の様子を見学させてもらう、

もしくは少し遠目で見てみることなど、おすすめします!

情報収集してから参加

事前に参加したい工務店のHPをチェック

ホームページ

工務店のHPを見てみたことはありますか?

気になる工務店があれば、事前に調べて特徴を把握しておくことをおすすめします。

工務店が得意としていることや、標準仕様となっている設備などが分かります。

何社か見て、比べてみると違いがよく分かるかと思います。

カタログを一括請求してみる

カタログ

各工務店のHPにいけば、カタログを無料で申請出来るところもあります。

もしまだ、全然見当がついていない場合、私がおすすめするのは、一括請求です。

時間がなくても、一気に大手のハウスメーカーなどの比較が出来るのでおすすめです。

基本、無料でお取り寄せできるので、

家づくりの入り口として申し込むことで損はないと思います。

私が実際に使ってみてよかったものを何点かご紹介します。

【PR】タウンライフ

①タウンライフ家づくり

家族構成や、予算、間取り等を入力すると自身の住んでいる地域にある

おすすめのハウスメーカーや工務店を選出してくれます。

家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を

無料でしてもらえるサービスです。

具体的にプランを出して欲しい方に向いているかと思います。

また、提携している会社も1000以上と多いです。

②持ち家計画|注文住宅の一括資料請求

申し込みは本当に簡単で、自分がこだわる点にチェックを入れると、

何点かのハウスメーカーに絞ってくれます。

(チェックは外したり付けたり簡単にできます。すぐに検索結果が出てくるので、

 検索結果が少なかった場合、チェックを外してみてもいいかもです!)

また、こちらは、資料請求だけでなく、自宅近くの展示場や店舗への来場申し込みが出来ます。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

住んでいる地域を選択し、検討段階、いつ頃に建てたいか、土地の有無等を

入力すると、すぐに何社かハウスメーカー・工務店をピックアップしてくれます。

すぐにとりあえずカタログ請求したい方に向いています。

家づくりノートという基本的な知識を得られる冊子が特典でついてきます。

家づくりノートとは・・・お金や土地、スケジュール、見学会チェックシートなどが、

分かりやすくまとめてある冊子です!

【ホームズ】家づくりは何から始める? 注文住宅の全体スケジュールとやるべきことを解説 | 住まいのお役立ち情報 (参照:LIFULL HOME’S 公式HP 2024/11/09)

こちら3つの無料一括カタログ請求を利用した感想や詳細記事も、

今後作成し、まとめてみたいと思います!

ブログやインスタグラムPinterestを活用

インスタグラム

私は、主にPinterestやブログをを使って情報収集しました。

インスタグラムもおすすめなのですが・・・見過ぎて沼にはまってしまうのと、

インスタグラムの情報を鵜呑みにして失敗したこともあったからです。

インスタグラムも情報収集の1つとして活用するのはありだと思います。

インスタグラムのいいところは、気になった方の写真にコメントし

、交流出来る点です。誰かと一緒に交流したい方には向いていると思います。

Pinterest活用方法

ピンタレスト

Pinterestは画像をキッチン・玄関・寝室などキーワード別に分けて保存しておきます。

工務店にこんなイメージでしたい、こんなものを作って欲しいなど言葉に出来ない部分が

伝わりやすいです。

※Pinterestは個人用に画像を保存する分には問題ないようですが、著作権や外部のサイトに繋がると詐欺サイトなどに繋がることもあるので、そこだけ注意しましょう!

ブログや専門サイトの活用

ブログ

多くの方が家づくりのブログ・サイトを公開してくれています。

私が主に参考にしたブログがこちらです。

1.建築士が教える!家を建てる人のための家づくりブログ 

プロの建築士がプロしか知らない家づくりの秘訣をあなただけにお伝えする、新築の家を建てる人のためのメディアです。(HP引用)(2024/11/07)

2.不動産のいろは

初めてでもよく分かる不動産の情報サイト(HP引用)(2024/11/07)

こちらは、不動産のサイトですが、家を建てる流れや、ローコスト住宅についても細かく説明してあります。

3.top | KYOYU|三重県の設計事務所・工務店 共結

『飾らない住宅』 昔からそこに在ったような 快適で居心地のいい住まい
その空間にいて 違和感を感じることなく 自然体で暮らせる
居心地に繋がる そんな家造りを (HP引用)(2024/11/07)

こちらは三重県にある工務店さん。シンプルで木を使った素敵なおうちです。

このほかにも、工務店のHPや不動産会社のHPもブックマークしていました!

好きな家づくりのHPをブックマークし、参考にしていくことをおすすめします。

まとめ

1.完成見学会は準備してから参加すると良い

2.可能なら、住宅見学会建築現場の見学も行う

3.情報収集を完成見学会の前に行っておく

 ・工務店のHPをリサーチ

 ・家づくりの入り口として、無料の資料一括請求がおすすめ

 ・ブログ、インスタグラム、ピンタレストを上手く活用する

情報収集することに、損はないと思います!

特に時間がない方や、家づくりの知識がまだない方は、

カタログ一括請求を入り口にしてみてもいいかと思います。

皆様の家づくりが上手くいきますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました