キングダム見てたらいつのまにか30分経ってた
今日は、
「あれ?いつのまにか時間がたってしまった」
と、なる人が時間を溶かさず
作業する方法をお伝えします。
こんにちは~
つきもりです
今日は題名のとおり、
時間の有効活用方法お伝えします。
先にさくっと結論を・・
目の前のすること1点のみに集中する
本当にこれだけです。
「そんなこと言われなくてもわかる」
「それで、出来たら苦労しない」
と言われるかもしれません(笑)
じゃ・・あ、
たとえばです。
わたしは、今日
ビジネス×キングダムという記事を
本当は書きたかったです。
(キングダムは漫画です)
そこで、
情報収集だ~と思って、
69巻を手に取り、パラパラ
めっちゃ面白くて、
普通に読んでしまいました。
情報収集の目的は・・・いずこ?
(これは、キングダムが面白すぎるのも
いけないんですけどねっ)
こんなふうに、
「これをやろう~」
と決めていた時、
途中で別の作業を
はさんだりしていませんか?
パソコンを開いて、
記事を書こうとした時
・つい気になった記事を読んだり
・メールを開いたり・・・
本来の『記事を書く』
目的から遠ざかっています。
特にこれが起きやすいのが、
”目がふられやすい人”
わたしは、まさにこれです。
なにかしようと思ったら、
ほかのことが見えて
そっちを、途中でしてしまう。
このタイプの人は、
とにかく今すべきことを1つだけ
目の前の1つに集中してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
〇究極のシングルタスク〇
ーーーーーーーーーーーーーー
お仕事・家事・タスク管理でも
使えるやり方です。
今日わたしは、
この記事10分で書けました。
(最初キングダムで
30分溶かしたのは置いといて)
騙されたと思って
やってみてくだい
それでは
今日もお疲れ様です
つきもり
コメント